2015年08月30日
こんなはずじゃなかった
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ こんなはずじゃなかった
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「こんなはずじゃなかった」は想定外の結果に出る言葉です。
「どうなるはずだった」のでしょう。
やり直せる時間があったら、
なぜそうなったのか振り返り「学びを得て」またやれば良いでしょう。
もし、臨終のベッドの上での言葉なら悲しすぎます。
やり直せないなら、悔やみだけになってしまいます。
「こうなるはずだ」と、もくろんだからこそ出る言葉のはずです。
想定の誤りか甘さがあったのでしょう。
結果が出る前に対処できなかったのでしょうか。
「そのこと」から目を離してしまっていたのでしょうか。
目先のことを優先にしてしまう日々です。
でも、毎日毎日あっという間に過ぎていきます。
原因が有って結果は生まれますが、
結果の出る日までの過ごし方も重要です。
「思い・想定」だけでは結果は出ません。
家庭面・社会面・健康面など
人生の大切な項目のバランスを取りながら
笑顔で結果が出るその日まで、顔晴り(がんばり)ましょう。
◆今日人生が終わるとしたら・・・悔いはありますか。
こちらも、是非お読みください
「しあわせ開運塾」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ こんなはずじゃなかった
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「こんなはずじゃなかった」は想定外の結果に出る言葉です。
「どうなるはずだった」のでしょう。
やり直せる時間があったら、
なぜそうなったのか振り返り「学びを得て」またやれば良いでしょう。
もし、臨終のベッドの上での言葉なら悲しすぎます。
やり直せないなら、悔やみだけになってしまいます。
「こうなるはずだ」と、もくろんだからこそ出る言葉のはずです。
想定の誤りか甘さがあったのでしょう。
結果が出る前に対処できなかったのでしょうか。
「そのこと」から目を離してしまっていたのでしょうか。
目先のことを優先にしてしまう日々です。
でも、毎日毎日あっという間に過ぎていきます。
原因が有って結果は生まれますが、
結果の出る日までの過ごし方も重要です。
「思い・想定」だけでは結果は出ません。
家庭面・社会面・健康面など
人生の大切な項目のバランスを取りながら
笑顔で結果が出るその日まで、顔晴り(がんばり)ましょう。
◆今日人生が終わるとしたら・・・悔いはありますか。
こちらも、是非お読みください
「しあわせ開運塾」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
Posted by 鈴木ワタル at
17:29
│Comments(0)
2015年08月26日
決断力が無い人へ
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 決断力が無い人へ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
はっきり言います。
決断力の無い人はいません。
「すぐ決断するヒト」と「少し時間がかかるヒト」はいます。
「自分は周囲に流されて来た。何一つ自分で決められなかった」
と言ったところで、その時従ったのは自分の決断です。
周囲に反発する力が無かっただけ。
親から言われて、しぶしぶ行動した。
「しぶしぶ行動する」道を選んだ決断は自分です。
怠けたことも、ふてくされたことも。勉強しなかったことも。
反発の力を出す方向が誤りだっただけ。
上司に言われて、不本意な指示に従ったことは
自分の立場を守るために決断したことです。
意のままに成っていないと思っても
その時々の「意=決断」が積み重なって今の日々です。
いやな環境から「逃げ出さなかった」のは自分。
「逃げ出せるわけが無い状況」と思ったのは自分。
自分の行動の責任はやはり自分にあります。
ヒトのせいにしても、そのヒトが将来まで面倒を見てはくれません。
■ 強い決断力を誰しも持っています。
自分に明確な「行動基準」があれば迷いません。
納得の行く決断なら、悔やむ必要もありません。
■ 決断力の弱いままで幸せになったなら、周囲に感謝です。
こちらも、是非お読みください
「しあわせ開運塾」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 決断力が無い人へ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
はっきり言います。
決断力の無い人はいません。
「すぐ決断するヒト」と「少し時間がかかるヒト」はいます。
「自分は周囲に流されて来た。何一つ自分で決められなかった」
と言ったところで、その時従ったのは自分の決断です。
周囲に反発する力が無かっただけ。
親から言われて、しぶしぶ行動した。
「しぶしぶ行動する」道を選んだ決断は自分です。
怠けたことも、ふてくされたことも。勉強しなかったことも。
反発の力を出す方向が誤りだっただけ。
上司に言われて、不本意な指示に従ったことは
自分の立場を守るために決断したことです。
意のままに成っていないと思っても
その時々の「意=決断」が積み重なって今の日々です。
いやな環境から「逃げ出さなかった」のは自分。
「逃げ出せるわけが無い状況」と思ったのは自分。
自分の行動の責任はやはり自分にあります。
ヒトのせいにしても、そのヒトが将来まで面倒を見てはくれません。
■ 強い決断力を誰しも持っています。
自分に明確な「行動基準」があれば迷いません。
納得の行く決断なら、悔やむ必要もありません。
■ 決断力の弱いままで幸せになったなら、周囲に感謝です。
こちらも、是非お読みください
「しあわせ開運塾」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
Posted by 鈴木ワタル at
17:23
│Comments(0)
2015年08月25日
正直者は馬鹿を見ない!
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 正直者は馬鹿を見ない!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
● 嘘をつく必要はありませんが、
正直に喋って弊害を生ずる場合があります。
たとえば、
・思ったことをそのまま口にして、ヒトを傷つける。
・身内のことを喋りすぎて、他人に話題にされる。
・自分のアイデアを盗用される。
・「○○が言っていた」と告げ口される。
・体の不調をしゃべってヒトに心配をかける。
・不幸な出来事を喋って、哀れみをかう。
・不愉快にさせる。
・言葉足らずで誤解される。
・有言不実行となってしまう。
その他、いろいろな悪影響が考えられます。
●言葉には「力」があります。
今、どこで、どんな状態で、誰に何を喋っているのか。
相手はどう思うのか。
その、結果どうなるのか。
言葉は選びながら話す必要があります。
ヒトに尋ねられても、応えずにかわしてゆく知恵も必要です。
絶対に間違いの無いことでも、
ヒトを正す時などはひかえめな表現する必要です。
● 黙っていることが大切なこともあります。
● 正直者は馬鹿をみません。
「馬鹿な正直者」だけが損をします。
こちらも、是非お読みください
「しあわせ開運塾」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 正直者は馬鹿を見ない!
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
● 嘘をつく必要はありませんが、
正直に喋って弊害を生ずる場合があります。
たとえば、
・思ったことをそのまま口にして、ヒトを傷つける。
・身内のことを喋りすぎて、他人に話題にされる。
・自分のアイデアを盗用される。
・「○○が言っていた」と告げ口される。
・体の不調をしゃべってヒトに心配をかける。
・不幸な出来事を喋って、哀れみをかう。
・不愉快にさせる。
・言葉足らずで誤解される。
・有言不実行となってしまう。
その他、いろいろな悪影響が考えられます。
●言葉には「力」があります。
今、どこで、どんな状態で、誰に何を喋っているのか。
相手はどう思うのか。
その、結果どうなるのか。
言葉は選びながら話す必要があります。
ヒトに尋ねられても、応えずにかわしてゆく知恵も必要です。
絶対に間違いの無いことでも、
ヒトを正す時などはひかえめな表現する必要です。
● 黙っていることが大切なこともあります。
● 正直者は馬鹿をみません。
「馬鹿な正直者」だけが損をします。
こちらも、是非お読みください
「しあわせ開運塾」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
Posted by 鈴木ワタル at
11:29
│Comments(0)
2015年08月24日
こころが身体を変える
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ こころが身体を変える
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
真っ赤なすっぱい梅干や、すっぱいレモンを想像してください。
唾液が出るでしょう。
「こころ」が身体に影響を与えた結果です。
びっくりすると、ドキッとします。心臓ドキドキです。
血圧も上がるでしょうか。
びっくりすることを想像しても、ドキドキしますね。
心配性の方もそうですね。
悪いことをより具体的に想像していれば、
悪い結果でも驚くことがないわけです。
悪い結果になると 「やっぱり」 と、安心したり、
当たったと得意がったり・・・。始末が悪いですね。
病気にならないように、病気、病気・・・・・・。
健康でいよう、元気、元気!
どちらが健康でしょう。
楽しいことを想像したら身体はどうなるでしょう。
嬉しいことを考えたらどうでしょう。
「幸せだな~!これからもっと幸せになる。ありがたい。」
そう考えたらどうでしょう。
笑顔でそう言える人の明日はきっと明るいでしょう。
そして、健康に違いありません。
◆ 健康とは「健体康心」の略だそうです。
こちらも、是非お読みください
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
「無料運勢鑑定」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ こころが身体を変える
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
真っ赤なすっぱい梅干や、すっぱいレモンを想像してください。
唾液が出るでしょう。
「こころ」が身体に影響を与えた結果です。
びっくりすると、ドキッとします。心臓ドキドキです。
血圧も上がるでしょうか。
びっくりすることを想像しても、ドキドキしますね。
心配性の方もそうですね。
悪いことをより具体的に想像していれば、
悪い結果でも驚くことがないわけです。
悪い結果になると 「やっぱり」 と、安心したり、
当たったと得意がったり・・・。始末が悪いですね。
病気にならないように、病気、病気・・・・・・。
健康でいよう、元気、元気!
どちらが健康でしょう。
楽しいことを想像したら身体はどうなるでしょう。
嬉しいことを考えたらどうでしょう。
「幸せだな~!これからもっと幸せになる。ありがたい。」
そう考えたらどうでしょう。
笑顔でそう言える人の明日はきっと明るいでしょう。
そして、健康に違いありません。
◆ 健康とは「健体康心」の略だそうです。
こちらも、是非お読みください
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
「無料運勢鑑定」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
Posted by 鈴木ワタル at
16:26
│Comments(0)
2015年08月14日
人生の花を咲かせる方法
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 人生の花を咲かせる方法
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
今、あなたの人生には、どんな花が咲いていますか。
10代には10代の花が咲きます。20代には20代の花が。
40代には40代の花が咲きます。60代には60代の花が。
今も咲いているはずです。
ただ、美しい花かつまらない花か違いがあります。
過去のある日、まいた花の種。無意識に育て、そして出た結果。
それが、現実という「花」です。
きれいな花を咲かせるには、
きれいな花の種をまかなければいけません。
もし、今つまらない草がはえて来たら、
無意識につまらない種をまいていたのです。
つまらない花を咲かせる前に、摘み取らなければいけません。
夢が無いのに、夢は叶いません。
夢の種をまいたら、夢の花が咲くでしょう。
5年後に咲く花ならば、5年前に種をまかなければいけません。
人生は、原因と結果の繰り返しです。
花を咲かせて、実のらせて、おいしくいただく。
種をまいたら芽が出ます。大切に育てましょう。
必要なものは、太陽の光「笑顔」、
そして水「喜び悲しみ全てを乗り越える、汗と涙」です。
こちらも、是非お読みください
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 人生の花を咲かせる方法
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
今、あなたの人生には、どんな花が咲いていますか。
10代には10代の花が咲きます。20代には20代の花が。
40代には40代の花が咲きます。60代には60代の花が。
今も咲いているはずです。
ただ、美しい花かつまらない花か違いがあります。
過去のある日、まいた花の種。無意識に育て、そして出た結果。
それが、現実という「花」です。
きれいな花を咲かせるには、
きれいな花の種をまかなければいけません。
もし、今つまらない草がはえて来たら、
無意識につまらない種をまいていたのです。
つまらない花を咲かせる前に、摘み取らなければいけません。
夢が無いのに、夢は叶いません。
夢の種をまいたら、夢の花が咲くでしょう。
5年後に咲く花ならば、5年前に種をまかなければいけません。
人生は、原因と結果の繰り返しです。
花を咲かせて、実のらせて、おいしくいただく。
種をまいたら芽が出ます。大切に育てましょう。
必要なものは、太陽の光「笑顔」、
そして水「喜び悲しみ全てを乗り越える、汗と涙」です。
こちらも、是非お読みください
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
Posted by 鈴木ワタル at
10:51
│Comments(0)
2015年08月12日
「愛する」と「愛しきる」
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 「愛する」と「愛しきる」
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「知識」と「智恵」は違います。
「学ぶ」と「習う」は少し違います。
「懺悔」と「反省」も違います。
「夢」と「希望」も、ちょっと違います。
「信じる」と「信じきる」は違います。
「愛する」と「愛しきる」も違います。
「感謝する」と「感謝しきる」も違います。
「悩んでいる」と「考えている」とは違います。
「憧れる」と「目指す」は違います。
「前向き」と「前に出る」は違います。
「思う」と「行動にする」は大きく違います。
似たような言葉を並べてみました。
積極性、前向きな行動、貫く意志の違いですね。
なかなか、難しいことですが・・・。
日々の行動を振り返ってみたいものです。
こちらも、是非お読みください
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 「愛する」と「愛しきる」
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「知識」と「智恵」は違います。
「学ぶ」と「習う」は少し違います。
「懺悔」と「反省」も違います。
「夢」と「希望」も、ちょっと違います。
「信じる」と「信じきる」は違います。
「愛する」と「愛しきる」も違います。
「感謝する」と「感謝しきる」も違います。
「悩んでいる」と「考えている」とは違います。
「憧れる」と「目指す」は違います。
「前向き」と「前に出る」は違います。
「思う」と「行動にする」は大きく違います。
似たような言葉を並べてみました。
積極性、前向きな行動、貫く意志の違いですね。
なかなか、難しいことですが・・・。
日々の行動を振り返ってみたいものです。
こちらも、是非お読みください
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
Posted by 鈴木ワタル at
13:17
│Comments(0)
2015年08月07日
優先順位、大丈夫ですか (行動)
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 優先順位、大丈夫ですか (行動)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「今、できることから」ではなく
「今、やるべきことから」行動しましょう。
自分のおかれた立場や環境など「全体」を把握し、
「優先順位」を決めてから行動に移りましょう。
自分にとって重要、家族にとって重要
仕事にとって重要、収入にとって重要、健康にとって重要
今、今夜にとって、明日にとって、将来にとって・・・。
重要な項目はヒトによっても様々でしょう。
でも、行動することは時間を費やすことです。
時間は有限です。
「夏休みの宿題」を登校前日にあわてて仕上げた記憶ありませんか。
楽しいことを先にしてきた結果、罰が当たった思いでした。
計画を立てていても実行力がなかった幼い頃の反省です。
大切な事でも「すぐ動き出すヒト」は要注意です。
目先の仕事の達成感を味わっても、
優先順位を決める瞬間を軽んじると
長い目で見れば、結果として損失となることもあります。
本当の人生の目標に向かって迂回することにもなります。
生活習慣になっていませんか?
楽しいことの誘惑に負けていませんか?
自分で計画を壊していませんか?
時間は財産です。人間には締め切りがあります。
人生にとって、時間は引き算しかありません。
■今やろうとしてる事、本当に重要ですか。
こちらもお読みください
「開運やる気ノート」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub8.html
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 優先順位、大丈夫ですか (行動)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「今、できることから」ではなく
「今、やるべきことから」行動しましょう。
自分のおかれた立場や環境など「全体」を把握し、
「優先順位」を決めてから行動に移りましょう。
自分にとって重要、家族にとって重要
仕事にとって重要、収入にとって重要、健康にとって重要
今、今夜にとって、明日にとって、将来にとって・・・。
重要な項目はヒトによっても様々でしょう。
でも、行動することは時間を費やすことです。
時間は有限です。
「夏休みの宿題」を登校前日にあわてて仕上げた記憶ありませんか。
楽しいことを先にしてきた結果、罰が当たった思いでした。
計画を立てていても実行力がなかった幼い頃の反省です。
大切な事でも「すぐ動き出すヒト」は要注意です。
目先の仕事の達成感を味わっても、
優先順位を決める瞬間を軽んじると
長い目で見れば、結果として損失となることもあります。
本当の人生の目標に向かって迂回することにもなります。
生活習慣になっていませんか?
楽しいことの誘惑に負けていませんか?
自分で計画を壊していませんか?
時間は財産です。人間には締め切りがあります。
人生にとって、時間は引き算しかありません。
■今やろうとしてる事、本当に重要ですか。
こちらもお読みください
「開運やる気ノート」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub8.html
Posted by 鈴木ワタル at
16:44
│Comments(0)
2015年08月05日
「吉相印」で人生が変わった 最終回
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 「吉相印」で人生が変わった 最終回
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※私の体験談です。(前回その11からの続き)
師より与えられた鑑定士名は「鈴木雅象」。
しかし、まだまだ実践不足。
名刺に運勢鑑定士を記したのは、数年後のことである。
現在は「鈴木晴山」を名乗っている。
およそ3年間。独身末期の怠惰な日々。
吉相印との出逢いから3年間は、
結婚・子供誕生・脱サラと転機になった。
「吉相印」で人生が変わった。
今まで、吉相印をお届けした方々の体験の一部を紹介します。
すべての人の運勢が違うので誰にでも同じことが起こるものではありません。
参考のみとなさってください。
・うつ状態の改善
・売り上げのアップ
・間関係の改善
・リーダーシップの確立
・レームの回避
・迷いや心の揺れの安定
・不登校の改善
・知人の増加
・プラス思考への変化
・難関試験の合格
・議員初当選
・家庭円満
・チャンスを活かす
・性格が穏やかに変化
・昇進・目標設定の自覚
・発言力の増大
・吃音(どもり)改善
・転職の実現
・嫁姑の関係是
・結婚
・家族の和
・恋愛成就
・イジメの解消
・脱サラの実現
・つわりの軽減
・ヤル気の増大
・子供の結婚・・・
「吉相印」ご購入の方が、目標としていた事であったり、
全く考えてもいなかった事だったり様々です。
我欲から離れた小さな出来事から、好転現象が始まります。
ブログテーマ 「吉相印」で人生が変わった まずはここまでとします。
こちらもお読みください
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
「開運やる気ノート」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub8.html
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 「吉相印」で人生が変わった 最終回
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※私の体験談です。(前回その11からの続き)
師より与えられた鑑定士名は「鈴木雅象」。
しかし、まだまだ実践不足。
名刺に運勢鑑定士を記したのは、数年後のことである。
現在は「鈴木晴山」を名乗っている。
およそ3年間。独身末期の怠惰な日々。
吉相印との出逢いから3年間は、
結婚・子供誕生・脱サラと転機になった。
「吉相印」で人生が変わった。
今まで、吉相印をお届けした方々の体験の一部を紹介します。
すべての人の運勢が違うので誰にでも同じことが起こるものではありません。
参考のみとなさってください。
・うつ状態の改善
・売り上げのアップ
・間関係の改善
・リーダーシップの確立
・レームの回避
・迷いや心の揺れの安定
・不登校の改善
・知人の増加
・プラス思考への変化
・難関試験の合格
・議員初当選
・家庭円満
・チャンスを活かす
・性格が穏やかに変化
・昇進・目標設定の自覚
・発言力の増大
・吃音(どもり)改善
・転職の実現
・嫁姑の関係是
・結婚
・家族の和
・恋愛成就
・イジメの解消
・脱サラの実現
・つわりの軽減
・ヤル気の増大
・子供の結婚・・・
「吉相印」ご購入の方が、目標としていた事であったり、
全く考えてもいなかった事だったり様々です。
我欲から離れた小さな出来事から、好転現象が始まります。
ブログテーマ 「吉相印」で人生が変わった まずはここまでとします。
こちらもお読みください
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
「開運やる気ノート」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub8.html
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
Posted by 鈴木ワタル at
14:19
│Comments(0)
2015年08月04日
こうして「占い師」になった その11
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 「吉相印」で人生が変わった その11
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※私の体験談です。(前回その10からの続き)
【脱サラ】
母の看病・死・父の再婚・プレッシャーから逃げる日々
吉相印との出逢い・結婚・長男誕生・・・。
■
自分はこのままで、いいのだろうかと考えていた。
自分の人生を生きる。抽象的な感覚かもしれない。
私を突き動かしていたのは
自分の事を後回しにして家族のために生きた母の死。
これでも「人生」。短い人生なら・・・・。
■
収入も不安定になるかもしれない。
しかも、子供が生まれたばかり。
現状でも問題は無い。
しかし、もっと自分らしく・・・。
打ち込めるものが欲しい。
■
紙の上に、たくさんのメリット・デメリットを書き出してみた。
たくさんのテーマをつくり自分に問いかけてみた。
シンプルな表も作って書き込みを始めると、自然に心の整理がついた。
書き込み終了時には脱サラを決断。
今、商品として提供している「開運やる気ノート」
の
「分岐点の決断」の原型が出来ていた。
■
生活関連用品の販売を目的に開業。
友人の結婚披露宴の司会を多数の経験から、
式場やホテルより仕事として依頼を受けることとなる。
ウェディングベルと関連をもたせ屋号は「ベルウッド」。
早い話「すずき」である。
■
運勢鑑定の師に報告すると、こちらも手伝ってくれと言う。
印鑑の象牙のサンプルをわたされ、鑑定士名を命名された。
【次回その12に続く】
こちらもお読みください
「無料運勢鑑定」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運やる気ノート」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub8.html
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 「吉相印」で人生が変わった その11
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※私の体験談です。(前回その10からの続き)
【脱サラ】
母の看病・死・父の再婚・プレッシャーから逃げる日々
吉相印との出逢い・結婚・長男誕生・・・。
■
自分はこのままで、いいのだろうかと考えていた。
自分の人生を生きる。抽象的な感覚かもしれない。
私を突き動かしていたのは
自分の事を後回しにして家族のために生きた母の死。
これでも「人生」。短い人生なら・・・・。
■
収入も不安定になるかもしれない。
しかも、子供が生まれたばかり。
現状でも問題は無い。
しかし、もっと自分らしく・・・。
打ち込めるものが欲しい。
■
紙の上に、たくさんのメリット・デメリットを書き出してみた。
たくさんのテーマをつくり自分に問いかけてみた。
シンプルな表も作って書き込みを始めると、自然に心の整理がついた。
書き込み終了時には脱サラを決断。
今、商品として提供している「開運やる気ノート」

「分岐点の決断」の原型が出来ていた。
■
生活関連用品の販売を目的に開業。
友人の結婚披露宴の司会を多数の経験から、
式場やホテルより仕事として依頼を受けることとなる。
ウェディングベルと関連をもたせ屋号は「ベルウッド」。
早い話「すずき」である。
■
運勢鑑定の師に報告すると、こちらも手伝ってくれと言う。
印鑑の象牙のサンプルをわたされ、鑑定士名を命名された。
【次回その12に続く】
こちらもお読みください
「無料運勢鑑定」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
「開運やる気ノート」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub8.html
Posted by 鈴木ワタル at
13:14
│Comments(0)
2015年08月03日
こうして「占い師」になった その10
しあわせ開運塾 《 気づきの言葉 》
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 「吉相印」で人生が変わった その10
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※私の体験談です。(前回その9からの続き)
■吉相印を手にして丁度1年後のその日、私の結婚式となった。
偶然にしては、合いすぎるその不思議な事実は「吉相印」から
「吉相印パワー、思い知ったか」と言われたようなの衝撃だった。
結婚式当日入籍を行った。
婚姻届には認印ではなく、新たに作った吉相の「実印」を使用した。
その日から刷新した銀行通帳はもちろん、新品の「銀行印」を用いた。
私は、父の「早く結婚しろ!」の呪縛からは解放された。
1年前に出会った運低鑑定士はいつの間にか私の師となった。
各地を回り一ヶ月に一度山形市に滞在する「真鍋孝明氏」がその人だ。
数年後、「鳴宮健峰」を名乗り、山形に「東聖堂」を置いた。
師を私に「超能力者」と紹介したヒトは、
私のような不思議の体験者であったのであろう。
師はフィリピンから「心霊手術のヒーラー」
韓国から「気功師」などを招聘していた。
■妙に私に知人が増えていった。古い知人の付き合い復活もある。
様々な相談が来る。付き合の浅いヒトからも来る。
しかも応えると、内容が的を得るようになる。
しかし、重要なテーマは真鍋先生の来県を待ち
相談者との出逢いの場を作った。
相談者が増えてセッティングするのが難しくなってきた。
私も姓名判断や五行説や九星気学など勉強し始め、相談に応じた。
私のヒトへのアドバイス内容が正しいかどうか
師の来県の折に、報告してご教示を仰いだ。
大抵の場合「う~ん、それでいい」の返答。
私の鑑定士修行が始まっていた。31歳
【次回その11に続く】
こちらもお読みください
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
「開運やる気ノート」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub8.html
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
今日もご覧いただいて有難うございます。皆様が幸せでありますように!
~運勢カウンセラー 鈴木ワタルの偉そうな独り言~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
┏┏┏┏ [本日のテーマ]
┏┏┏
┏┏ 「吉相印」で人生が変わった その10
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
※私の体験談です。(前回その9からの続き)
■吉相印を手にして丁度1年後のその日、私の結婚式となった。
偶然にしては、合いすぎるその不思議な事実は「吉相印」から
「吉相印パワー、思い知ったか」と言われたようなの衝撃だった。
結婚式当日入籍を行った。
婚姻届には認印ではなく、新たに作った吉相の「実印」を使用した。
その日から刷新した銀行通帳はもちろん、新品の「銀行印」を用いた。
私は、父の「早く結婚しろ!」の呪縛からは解放された。
1年前に出会った運低鑑定士はいつの間にか私の師となった。
各地を回り一ヶ月に一度山形市に滞在する「真鍋孝明氏」がその人だ。
数年後、「鳴宮健峰」を名乗り、山形に「東聖堂」を置いた。
師を私に「超能力者」と紹介したヒトは、
私のような不思議の体験者であったのであろう。
師はフィリピンから「心霊手術のヒーラー」
韓国から「気功師」などを招聘していた。
■妙に私に知人が増えていった。古い知人の付き合い復活もある。
様々な相談が来る。付き合の浅いヒトからも来る。
しかも応えると、内容が的を得るようになる。
しかし、重要なテーマは真鍋先生の来県を待ち
相談者との出逢いの場を作った。
相談者が増えてセッティングするのが難しくなってきた。
私も姓名判断や五行説や九星気学など勉強し始め、相談に応じた。
私のヒトへのアドバイス内容が正しいかどうか
師の来県の折に、報告してご教示を仰いだ。
大抵の場合「う~ん、それでいい」の返答。
私の鑑定士修行が始まっていた。31歳
【次回その11に続く】
こちらもお読みください
「開運 吉相印」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub11.html
「開運やる気ノート」http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub8.html
「気づきの言葉集」 http://www.k4.dion.ne.jp/~bw1/sub4.html
Posted by 鈴木ワタル at
16:37
│Comments(0)